すはま

すはま
すはま【州浜・洲浜】
(1)州が発達して, 水際の輪郭が出入りしている砂浜。
(2)「州浜形」の略。
(3)「州浜台」の略。
(4)「州浜鬼瓦」の略。
(5)棹物(サオモノ)菓子の名。 大豆粉と砂糖を水飴をつなぎにして練った, 横断面が州浜形の棹菓子。 すあま。
(6)家紋の一。 州浜台をもとに図案化したもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”